ナンバー灯が消えたらどうなる?

  1. >
  2. >
  3. ナンバー灯が消えたらどうなる?
ナンバー灯

ナンバー灯には保安基準がある

ナンバープレートのところは夜間になるとライトをつけられるようになっているでしょう。
このことをナンバー灯とかライセンスランプと呼びます。
ナンバー灯は絶対に装着しなければならないもので、保安基準の項目にも盛り込まれています。

ナンバー灯の基準は位置と種類が規定されています。
ポジションは照明をつけることでナンバープレートの情報がしっかり確認できるところです。
また種類ですが、常に光るものでなければなりません。

最近では身の回りのライトにLEDランプを使っているものも多いでしょう。
しかしナンバー灯でLEDを使用すると明るさが不十分ということで、基準に引っかかる可能性もありますので注意しましょう。

ライトの色も重要

ライトの色についても規定がありますので注意が必要です。
原則ホワイトのランプでないと車検はクリアできません。

この点でもLEDはリスクが高いと言えます。
LEDライトの場合、青色のタイプが多いからです。
ほかにもブルーの電球がありますが、こちらも車検で引っかかる可能性があります。

しかも厄介なのが、ライトの色がどうかは人の目によってジャッジされる点です。
もし自分が「白だ」と思っていても、検査員が「これは青です」と言われればそれまでです。
誰がどう見ても白だと確証できるようなライトを装着したほうがいいでしょう。

自分で確認する方法

ナンバー灯が保安基準をクリアしているかどうか気になるでしょう。
特に車検の期限が近づいている人にとっては、大丈夫か不安になる人もいるでしょう。

その場合、自分で問題ないか確認する方法があります。
それは夜間、実際にナンバー灯をつけて自分の目で確認する方法です。

保安基準の中で、後方20メートルからナンバーが確認できるという項目があります。
ですからオートバイから20メートル離れたところでプレートを見てみましょう。
数字がはっきり確認できれば、まず問題はないと考えていいです。
このように実際にランプをつけて、自分の目で確認するのが無難な方法です。

意外と重要なナンバー灯

バイクのメンテナンスをするときに、ナンバー灯についてはあまり関心を払わない人も少なくありません。
しかし上で紹介したように夜間運転する際に重要な項目です。
実際ナンバー灯がネックになって、車検を通せなかったという事例もたまにあります。

特に色についてはあまり広く知られていないのではないでしょうか?
ホワイトしか認められていないので、一度自分のオートバイはどんな色をしているか確認しましょう。
検査員の目でチェックされるので微妙だと落とされる危険性があります。
ですからハッキリ白と認識できるようなライトをつけましょう。

駆け出しライダー情報局

運営者情報

運営者情報

ライダー情報局

サイト概要

「駆け出しライダー情報局」は、新しいライダーたちが安全かつ楽しくバイクライフを始められるようにサポートすることを使命としています。初心者から上級者まで、幅広いライダーに役立つ情報を提供し、モーターサイクルコミュニティを豊かにできる情報をお届けします。

Copyright ©2024駆け出しライダー情報局All Rights Reserved. |サイトマップ